生きている実感するとき
美しい庭園をみたり、興味のある本を読んだり、おいしいものを食べたりするときにも感じます。
温泉に行ったり、旅行などしなくても、日々小さな身の回りのことに興味をもつことで生きていると感じます。
私は、荒川土手の、春は菜の花、秋はコスモスが咲いているのを見るのが好きです、美しい花を見ていると、「生きている」と実感します。
小さな目標を立てて、それをやりとげたときの充実感、満足感を感じたときに「生きている」と感じます。
旧約聖書1500ページを1カ月で読み終えたとき、充実感・満足感を得て生きていると感じました。
私の今年の目標は、毎日聖書を20ページ読み、1日7000歩、歩くことです。
・楽しみ
旅行、演劇鑑賞、外食、美しい花を見ること、具体的には、新宿御苑や深大寺植物園を訪問して、バラをみること。春は新宿御苑の桜見物。絵画を鑑賞したり、描いたりすること。